こんにちは。デイサービス菜の花の川上です。
本日は、2021年5月1日。
デーサービス菜の花の誕生日となります。
開所から丸2年が経ち、菜の花は今日で2歳となりました。
今日は素晴らしい記念の日。
利用者のみなさまとお祝いをしました。
2歳を記念するお祝いランチ
本日のお昼は、菜の花開所記念日の思いを乗せて「和祝い膳 ~ あやのVer ~」となります。
仕込みにはもちろん、料理の達人あやの先生が入ります。

先生の軽快な油さばき。
気合いがオーラとなって、後ろ姿からビシビシと伝わってきます。
一体何を作っているのでしょうか。

綺麗にカットされた錦糸卵と大葉。
これは…!

そう、今日のお昼はちらし寿司です。
寿司酢に絡んだ美味しそうなお寿司が出来上がりました。

付け合わせには、お麩がたくさんのお吸い物。
和御膳にぴったりです。

彩にサラダも。

揚げ物も。
うわぁ〜、どれも美味しそう。

そして、完成しました。
「和祝い膳 ~ あやのVer ~」
味はもちろん、目でも楽しませてくれる彩の和御膳です。

椿さんご挨拶
そして、昼食前。
代表の椿さんから利用者のみなさまにご挨拶です。

椿: 「令和元年5月1日に、デイサービス菜の花が開所して、今日で2周年を迎えることごとができました。
素敵なご利用者様と、素晴らしい職員に囲まれて、毎日楽しい時間を過ごしています😆
これからも、デイサービス菜の花を宜しくお願いします💕」

最後に
開所から2年が経った今、椿さんの思い描いたデイサービスが、少しずつ形になってきいます。
「利用者の方の居場所を作る」椿さんが掲げたこの目標は、本当に難しいことだと思います。
それでも自分を信じ、信念を持ってその目標に向かって行動している椿さんを側で見ていると、「菜の花は利用者の居場所になれる、第二の家になれる」今ではそう思っています。
そして今日からまた、菜の花は、次の3歳のお祝いに向けて一歩一歩ゆっくりと歩んでいきます。
これからも、デイサービス菜の花をどうぞよろしくお願いいたします。