こんにちは。デイサービス菜の花の経理担当 安藤です。
先日、菜の花にオーブンがやってきました。
「これで利用者みなさんでパンを焼くのが夢だったんだ〜」と語る代表の椿さん。
まずは試しに、職員の川上さんがチーズパンを焼いてみました。
目次
ワクワクするおじさんたち

お分かりいただけただろうか..。オーブンの前に鎮座するおじさん2人。
そう、僕とベテラン職員の川上さんです。
今日のおやつ担当は川上さん。
温度をいつもより10°低い170°に設定してみたり、チーズのをとろけるチーズからベビーチーズにしてみたり。。
商品開発部か!という勢いで色々と試行錯誤しているようでした。
美味しい匂いが菜の花を包み込む
出来上がり10分前。隣の事務所にも届く良い匂いが。。。
これは仕事をしている場合ではありません。
利用者さんからも「良い匂い〜♪」とのお声が。
そう、悪いのは良い匂い。仕事に集中できないこの匂いが悪いのです。
そして待ちに待った「川上さん特製チーズパン」が出来ました!!

美味しそう🤤(思い出しただけでもよだれが…)

あとは、蒸らしに入ります。
熱々のパンを袋に詰めて、利用者さんみんなでお散歩に出発。
おやつの時間ですよ
帰ってきたらおやつの時間です。
焼きたてより柔らかくなって、ほんのりチーズの香りがする美味しいパンが出来上がりました。
利用者の皆さんと職員で、はいペロリ😋
非常に美味しかったです。お酒が進む良いお味でした。
これからのオーブンの活躍に期待
今後は、このオーブンを利用者の皆さんとパン作りのレクリエーションに活用していきたいと考えています。
その前に、まずは職員で色々試行錯誤しているところです。
今後のオーブンの活躍を楽しみにしていてくださいね。
今日も笑顔溢れるデイサービス菜の花からお送りしました。
それではまたここで。